参加者の声【潜在意識と繋がる催眠療法 2024】内側にみつけた大事なもの・微かなもの
材木座海岸に近い鎌倉アトリエでのWS、約1年とちょっと過ぎて、一山超えたのかやっと振り返りが出来るようになりました。
この1年は怒涛の変化で(内面的にですが)、振り返る余裕は無かったなぁと思います。
その大きな内面的変化のきっかけになったのが、このWSでした。
これまで、北軽井沢アトリエの体験はありましたが、鎌倉アトリエはありませんでした。
新アトリエへ引越し前の鎌倉アトリエ最後のWS、海の近く、「どんなセミナーになるのかなぁ〜」とワクワクしながら参加した事を思い出します。
2月末でしたが、鎌倉はほんと暖かかった。冬から春へ、海がキラキラしてステキー!
室内はポカポカでした。🫧
ヒプノを詳しく学ぶのは初めてでしたが、いつもと同じ大量の情報とわかりやすいエリさんの解説で理解が進みました。それぞれのワークも楽しかったです。
お互いのセッションの練習、言葉のトーン、速度、声かけなど、ヒプノセラピーのポイントがよくわかりました。2人組みのセッション練習も途中ウトウトしながら深く入れたと思います。
朝、2〜3人で海岸へ出て貝殻を拾い🐚春の海を味わいました。
いつもですが、ごはんは美味しかったですし、夜のお喋りタイムも楽しい時間でした。
ワークの中で、(最終日の朝のワークでしたか?) 子供のの頃の1シーン・風景に入りました。
そこには、長い間忘れていた家族の原風景・原点がありました。単純に人が居て.家族が居てというより、心・想いの風景と原点がそこにあることに気づき、触れ、体感したのです。心の琴線に何かが触れたのでした。
その体験は、すご〜く大事なものでした。
ふわっとしてて~柔らか~い家族の心の原点の空気感.雰囲気がそこにはありました。
そして、なぜだかわたしは涙腺崩壊してしまいシェアにはなりませんでした。
わたしも含め家族は誰かそれに気づいていたかどうか…。あたりまえ過ぎて無意識の奥底に仕舞われていたものですかね…?
ずっと長い間、外側の物差し、世間の価値観に影響されて(まあ自分でも選んでいた事なのでしょうが)、蓋をして、観てこなかった世界を見せられたのかも知れません。
“ほら!ここにあるじゃない?!!”って…。
縁あって家族になっても、その後の人生は様々で、3次元?人間社会の中で生きていくって暖かく繋がれる事ばかりじゃ無いし…。
やれやれ、家族なのにこんな事になっちゃって〜なんて事、よくあるのが現実です。
そんなこんなの奥底にこんな原風景があってそこに触れられた。しかもヒプノのWSの中で…。わたしにとっては思いも寄らない体験でした。
そしてこの1年は、日常毎日の時間軸の中で暮らしていても、いつでも多次元が同時にあって自由なんだと、つくづく実感させられる1年でした。
俗に言う”パラレルワールド”って事?ですか。
あたふたして揺れながら、慣れない~慣れない~!!と思いつつ、この春頃はバランスの取り方がわかるようになりました。
外面はかわりませんが内面的には大変革~!
これまでの世界観が広がり、生きているのが以前より楽になりました。前が苦しかった訳では無いけど、何かが変わったんです。
アートセラピーの世界とこのWSは、
“大事な世界は自分の中にあってまだ見えてない、気づいてないだけ。そういうものが沢山あって自分のペースで旅すればいいサ!”
と教えてくれたようです。
今回もYSのワークには、深い気づきと想定を超えた感動がありました。✨🧚🏻✨🔥
また、フラッと未知なる世界へダイブしたいです。
エリさん、マイキーさん、えり子さん
アトリエのネコ🐈⬛ちゃんや小物達、ありがとうございました。😊💓😌
またよろしくお願いします。