ライフワークを見つけようシリーズ② モチベーションを探ってみよう 〜陰陽五行CODEで知るあなたの動機〜
吉田エリ
みなさん、こんにちは。 梅雨空のもと、雨粒が草花に命の恵みを与えるように、 私たちの内側にも、静かにエネルギーが降り注ぐ時期です。
さて、今回はシリーズ第2弾。 テーマは「モチベーションを探ってみよう」。 やりたいことの“源”にある「動機」に、光を当ててみましょう。
2025年6月11日21時30分頃、空には射手座の満月が昇ります。 この満月は「ストロベリームーン」とも呼ばれ、低く黄金色に輝く月として、視覚的にも私たちの“本能”に深く訴えかけてくるといわれています。
射手座は「真実・自由・探究・叡智」の星座。 今回の満月は、私たちの中に眠る「本当の動機=モチベーションの核」を照らし出し、「なぜそれをやりたいのか?」という問いを投げかけてくるようです。
また、拡大と成長を司る木星が、土星・海王星と調和的な角度を結ぶことで、夢と現実の間をつなぐ“橋”をかけるエネルギーも高まっています。
<モチベーションには「純粋」と「不純」がある?>
「やりたいことがある。けれど、それを実行に移すとき、心の奥で何かがブレーキをかける…。」そんな経験はありませんか? その原因のひとつに、「動機の質」が関係しています。
私たちを動かすモチベーション(動機)には、大きく分けて2つの性質があります。
◉ 純粋なモチベーション
・経験したい ・表現したい ・創造したい ・探究したい ・成長したい ・与えたい ・愛したい
こうした動機は、魂から自然に湧き出るエネルギーであり、私たちをいのちの流れに乗せてくれる純度の高い源泉です。
◉ 不純なモチベーション
・支配したい/されたい ・認められたい ・愛されたい ・安全でいたい ・傷つきたくない ・失敗したくない ・思い通りにしたい
これらは、過去の欠乏や痛み(=オリジナルペイン)から生まれた、「恐れ」ベースの欲求です。一見すると前向きな行動のように見えても、内側に「不安」や「補償」のエネルギーが潜んでいることもあります。
< 陰陽五行CODEで「動機の質」を読み解く>
今回のライブでは、東洋思想をベースにした「陰陽五行CODE」を使い、「あなたのモチベーションの“根”」を探っていきます。
生年月日から導かれる陰陽五行のタイプには、その人が何に動かされ、何に惹かれ、何を大切にしているのか――
まさに魂のプログラムのような情報が秘められています。
あなたのCODEは、どのエネルギーを携えて生まれてきたのでしょうか? そしてそのエネルギーが、今どんな動機を支えているのでしょうか?
今、あなたが注いでいるのは、「純粋な主幹」への水? それとも、傷ついた“枝”を生き延びさせるための水?
満月の光に照らされながら、再びあなたの中に育つ“生命の木”に、意識を向けてみましょう。
▼▼▼
【満月LIVE】テーマ『陰陽五行CODEで「動機の質」を読み解く』 - 2025年6月11日(火)21:00〜 |