虫の知らせ〜春の月
吉田エリ
さあ、もうすぐ今年のワーム・ムーン(Worm Moon)がやって来ます。 虫たちが春の訪れを待ちわびるように動き出すこの時期は、卒業シーズンにも重なり、新たな発展や成長へのチャンスでもあります。
「虫の知らせ」という言葉にもあるように、この時期に何かモヤモヤ・むずむずした感覚を感じ始めている人も多いでしょう。
今月の満月は乙女座で起こります。この几帳面な乙女座のエネルギーに影響されて、自ら課した制限に苦しんだり、それから逃れるための変化を起こしたくなる衝動に駆られるかもしれません。
縄文時代には、人々は悩まず生きていたと言われています。それは、もしかしたら情報が少なかったからかもしれません。私たちの悩みや恐れは、大抵外側の情報を得ることで起こります。 知らぬが仏とも言いますが、知らないことも不安を掻き立てます。しかし、社会と分断して引きこもることで解決することは不可能です。情報そのものよりも、それを処理するパターンや構造を理解することは、悩みを整理し、解決に導く手立てになります。日常の情報過多になっている脳を休め、古いプログラミングを解放する手立てを探ることが大切です。
解放のテクニック自体はとてもシンプルですが、何故か解放するのを拒む自分との葛藤によって人は苦しむのです。この不可解な分断の構造について、明日は深く掘り下げます。
私たちは、もうすぐ春分もやって来る重要な分岐点に立っています。前回、人間関係についての考察を深めましたが、今回は生活の中で気になる変化(人間関係、体調やモヤモヤ感、閉塞感)などに関するブロックに関する考察や、これらを解放する方法についてご紹介します。
▼▼▼
【満月LIVE】テーマ「生活の中で気になる変化とその解放について」 - 2025年3月15日(金)21:00〜 |