2020年8月。5日間に及ぶテクニカル専修講座の一日目を終えた深夜、家の電話が鳴った。母の入院先の病院から危篤を伝える知らせを聞き、病院に駆けつけると、たった今旅立ったところだった。 「ご臨終です。」ドラマで主治医が伝え…
投稿者: Eri Yoshida
あなたの世界の終わり-vol.3 ~思いやりという福音~
東日本大震災の時と、このコロナウィルス騒動の違いは何だろう?と考えてみた。 9年前の春も、スーパーやコンビニから水や電池が消えた。しかし、数日もすると皆落ち着きを取り戻し、被災地への救援に向けて物資を送ったり、ボランティ…
あなたの世界の終わり-vol.2 ~パニックの正体は?~
コロナとは、太陽の周辺に見える拡散光のことだが、ラテン語で「王冠」を意味する。コロナウィルスの表面に沢山の突起があり、その形が王冠(コロナ)に見えることからそう呼ばれるようになったそうだ。 それにしても、この騒動にいつ安…
あなたの世界の終わり-vol.1
この原稿を書いている今日「3月11日」は、忘れもしない東日本大震災が起こった日。2011年の早春、東北地方は壊滅し、絶望的な悲しみに日本中が包まれていた。あれから時が流れた9年目の春に、日本はまた別のパニックが起こり震撼…
Shadow~恋するシャドウ(2)
あなたは、これまで恋い焦がれているもの(時計やアクセサリー、はたまた持ち家に至るあらゆるもの)を、手にしたことがあるだろう。 飽きっぽい人なら、手にした瞬間から興味を失うことすらある。不謹慎かもしれないけれど、人間関係も…
Shadow~大切なかけら(1)
我慢している人は、我慢をすることを望んでいる。 我慢をするのが好き、というわけではないが、我慢しないと起るかもしれない困った状況を体験するより、我慢するほうがましだと思い込む。そんな人にとって、我慢は美徳となっている。 …