表現アートセラピーの個人カウンセリングでは、主に個人的な悩みや、気になる心身の起こる不具合などの問題を集中的にサポートいたします。
来談者中心療法のカウンセリングをベースに、エリクソニアン催眠、アートヒーリングを用いた様々なアプローチを提供します。
その主な目的は、来談者の自己治癒力の回復への支援です。
最近では誰もが耳にするうつの症状などは、健康な精神状態の人であっても、一時的に体験している状態ですが、これが長期にわたり抑うつ状態が続くと「大うつ病」という精神疾患と診断されるケースがあります。
個人セッションでは、問題解決や自己価値観の回復、不安からの解放などを目当てに、原因の探求や回復にむけてのプロセスワークをお手伝いします。
インナーチャイルドワークについて
インナーチャイルドワークは、通称アダルトチルドレンのためのヒーリングワークです。 アダルトチルドレン(通称AC)の概念は心の話の章で詳しく述べていますが、このAC症候群にあてはまる人達が現代社会には驚くほど多く潜在していることをこの数年、実感しています。
アダルトチルドレンやインナーチャイルドは心理療法の世界では常識的に扱われますが、いまだに精神医学界の中では、その意味づけは不明瞭なままです。
学術的にも認められていないこの症候群や、存在すら証明できないインナーチャイルドですが、少なくとも私が出会った来談者の人たちが、このプログラムに取り組んでもらううちに、一様の変化や回復、そして気づきを受け取るプロセスを目の当たりにすることで、私自身も確信を強めることになりました。
その経緯を根拠に、さらに研究や新たな試みを重ねるうち、意識の変化をもたらす療法へと発展してきました。
インナーチャイルドの研究について、多くの文献がありますが、その中でチャイルドについての分析や傾向について紹介はあるものの、チャイルドの癒やしや救済についての詳しい記述は記憶にありませんでした。
本ワークは、私自身が体験したインナーチャイルドとの長い関わりの記録を基に作られ、その後来談者とのセッションを通して、さらに深めた内容へと変化し、現在の形となっています。
カウンセリングメソッドについて
来談者のご希望に添って、従来のカウンセリングの他、症状に応じたセッションが可能です。回数も、決まりはなく、ご自身の直感で決めていくスタイルです 応用するアプローチは様々な心理療法や心理トレーニングなどを含む、多様な角度から取り組みます。
以下、アプローチのご紹介です。
来談者中心療法(カウンセリング)
フォーカシング療法
インタラクティブ・フォーカシング療法
認知行動療法
ゲシュタルト療法
解決志向短期療法(ブリーフセラピー)
催眠療法(エリクソニアン、ヒプノセラピー)
ハコミセラピー
アートセラピー
物語療法(ナラティブセラピー)
エネルギー療法(FAP療法)
メンタルリハビリテーション
ストレスマネージメント
【ご料金】
1時間30分:11,000円(税込)
2時間:13,000円(税込)