「自分をもてなす」サンデールームイベントにて

誰もが気持ちよい空間に居ることを好むと思います。 しかし、その気持ち良い空間とは、どんな空間でしょうか?ただ、掃除が行き届いていればいいのでしょうか? 近年の断捨離ブームも手伝って、物を捨ててスッキリ暮らすというスタイル…

828

人は、在るがままを受け入れる方法を学ぶことよりも、危険から避けたり、逃げたり、自分を守る方法を学びたがるようです。

827

怒りのエネルギーを使って、人や自分をコントロールすると、その後に悲しみや後悔というエネルギーが戻ってきます。
つまり、後味が悪いという感じです。

代わりに、喜びや楽しさ、面白さというエネルギーを使ってみたらどうでしょう?
このポジティブなエネルギーは、結果もポジティブなものにしてくれます。

826

無気力になるよりも、怒ったり、悲しんだりするほうがまだ生きている感じがするでしょう。

感情は命に彩りを与える効果音のようなものです。

どの感情が良いも悪いもありませんが、それぞれの性質について知っていることは役立ちます。

825

元気をなくしている時は、元気な時のことなど想像がつきません。反対に、元気な時は落ち込んでいる時のことなど気にもなりません。 それは、まるで知らない自分同士が異なる部屋に存在するような感じです。

824

落ち込むからバランスが崩れるのではなく、バランスが崩れているから、落ち込むのです。

落ち込むと、身体を動かしたくなくなり、思考が止まらなくなります。

バランスが取れている時には、思考よりも、行動することが楽にできます。