人間は、問題を解こうと必死になり、問題の前に立ちすくみます。
いつも、その問題が頭をかすめるので、リラックスすることもできません。
たまに、気を紛らわせるために、忙しく立ち回ったり、お酒をあおったり、おしゃべりに夢中になったりします。
しかし、その興奮が冷めると、またあの問題が現れます。そして、その問いを解くことに頭を巡らせてしまうのです。私達人間とは、心底パズルを解くのが好きな生きもののようです。
投稿者: Eri Yoshida
896
あとから考えてみると、「あれは、大した問題ではなかった」と思うことがよくあります。実際、問題など一つの思い込みによって生まれた妄想にすぎません。
自分の中に存在している低いバイブレーションの意識が、ネガティブな可能性について妄想している産物が「問題」なのです。
895
成功に能力や運は関係ありません。
誰にでも、得意なもの、不得意なものがあります。成功する人は、得意なものに集中し、能力を伸ばす人であり、不得意なことを克服しようと一生懸命になる人です。
願望や成功に興味をなくしてしまう原因は、人と能力を比べてしまったり、環境のせいにして、克服する方法を見つけ出す方ではなく、自分には出来ない理由を探すことに一生懸命になってしまうからです。
894
誰かの真似をすることは良くないと言われたことはありませんか?コピーは偽物だとか、安っぽいとか。それは、単なる世界的な観念です。
本当のオリジナルなど、この世に存在するのでしょうか?みんな無意識で繋がっているのですから、何かを真似ているのです。
赤ん坊も、お母さんの言葉を真似て成長します。結局、真似ていても、いつかは自分のスタイルになってくるし、エッセンスが含まれます。
真似たいものがあることは、ラッキーです。あなたは、そこに自分のエッセンスを加えて、もっと画期的なものを創り出せるのですから。
893
あなたは「こんな人になりたい」と憧れるような人にもなれるし、「こんな人にはなりたくない」と嫌悪する人にもなり得ます。
私達は、フォーカスする方向に、日々新陳代謝し変化する存在です。
「なりたい人」にフォーカスするか、「なりたくない人」にフォーカスするかは、自分の選択次第です。どうせなら望む方向を選択し、フォーカスしてみましょう。
892
一日が終わるとき。
今日は満足する1日だったかどうか、自分に問いかけてみましょう。
もしも、不満だとしたら、ベストを尽くしていなかったとしたら、明日に持ち越す前に、今日出来ることを少しだけやってみましょう。
ほんの少し手をつけたことは、次の日にスタートしやすくなっています。