211

あなたがもしも、幸せになりたいと思った時、幸せに至る長い道のりや、そこに至る方法について考える必要はありません。たった今、幸せに気分良くなるためには、今の気持ちを見つめることからはじめてください。

あなたの中には、何かモヤモヤした気分の誰かが居座っていたとしても、その人をどうにかしようとしないでください。その人をフォローしてくれる人が自分の中に同居していることに気づいてください。

ネガティブな気分は、それ自体を変えるのではなく、自分がもっとよりよい気分になるために、古いコートを脱いで、望むエネルギーへ着替えるだけでいいのです。

210

大人のあなたは、子供のように自由に在るがまま生きていたのが遠い過去のように思えるかもしれません。しかし、あなたは確かに「今、ここ」に集中し、楽しみ過ごすことだけをやっても、いいのです。

「遊んでばかりいたら、生活できない」と、大人の自分は反論するかもしれません。「今ここ」に居て、この瞬間をワクワクと過ごすということは、仕事をさぼって遊んでいるということではありません。ワクワクしていると、いろんな事が自分の身の回りに起き始めます。起こることに意識を集中し、対応していけば、すべて流れに乗っていくのです。

まずは、一日ぐらい昨日や明日のことを忘れて、自由に過ごしてみてください。それが上手く行ったら、その次の日もそうしてみましょう。今日、一番やりたいことを、ワクワクとやってみてください。
未来は今日の積み重ねで創られていくのですから。

209

あなたは子供のように「今、ここ」で在りたい自分でいて、やりたいことをやっていいのです。

子供は昨日を思い煩うことなく、明日を憂うこともありません。子供は朝起きると、「面白いことしたい」と思うだけです。子供は純粋なエネルギーの創造主なのです。作ることに迷ったり、自信を見失ったりしません。

大人が競争をさせたり、比べたりするから、だんだんとエネルギーの使い方を見失ってしまうだけです。

208

あなたの中の源は、あなた心から望むものを与えようとしています。もしも、あなたが自分を偽る仮面を被りたいと願うとします。それは、あたかも子供が縁日でヒーローの仮面を欲しがるようなもので、あなたはそれを与えてもらったことでしょう。

あなたが欲しがれば、それがあなたの素顔を隠すものだとわかって居ても、あなたの親は喜んで買ってくれます。決して「そんなオモチャの仮面など、欲しがるのはやめなさい」とは言いません。
あなたが、心の奥底で願うこと(それがネガティブなものであっても)は、いつの間にか叶ってしまいます。それが、自分にとって、罰が当たったように感じる出来事も、暗に自分が自分を罰しているので、引き寄せているという因果関係が理解できません。

自分が無意識で思い込むことを調べてください。そして、それを望まないなら、ウィッシュリストから外すことです。

207

「本当に欲しいものが何故すぐに手に入らないのだろう?」とあなたは不満に思うことがあるかもしれません。そんな時、やはり叶わないのだという思い込みを深めないでくださいね。あなたが願うものがたった今やって来ないのは、「今」あなたに必要ではないからなのです。

それを詭弁だとあなたは思いますか?あなたの源は、あなたがたった今、心底、願うものをリクエスト通りに与えてくれているのです。
願いは、深いところにあるものから順番に叶っていくことがあったりします。

206

何故この世で起こることに思い煩うのでしょう? こんな風に質問したら、沢山の人が抗議するでしょうね。しかし、心配をして時間を費やすことは、時間の浪費にすぎません。
心配をすることで、何かが変わりますか?何かが解決されるのでしょうか? 心配というネガティブな関わりは、自分のエネルギーを消費させる行動にすぎません。それは、時間の浪費どころか望まない経験を自らリクエストしているようなものです。

この世で起きることは、ただ起こるに任せたほうが良いことがあります。それよりも、起こってほしいことを好きなだけ空想してください。子供の頃に戻って…。あなたは、きっとその時よりも上手にイメージ出来るようになっていることに気づくでしょう。
そうしたら、夢をどんどんリニューアルしてください。今の自分にフィットするものに…。