805

決めることはとても大切です。
あなたが受け取りたいと思うものを決めてください。レストランで食べたいものをオーダーするように…。

幸せになりたいと望むなら、それを受け取ることを決めて、チケットを買ってください。

「自分には、受け取るだけの権利はない」などと、勝手に決めつけないでください。

804

多くの人が、今目の前にある現実よりも、PCや携帯電話の画像、頭の中の思い出のほうが気になるようです。

あなたは過去に執着し、忘れられないでいるのではなく、今(現在)に抵抗しているのです。

803

プライドは、傷つきやすいコンプレックスの別の名前です。
自信を持っている事柄は、ある時、劣等感に変幻しやすいのです。

802

「プライドを守る」「自尊心を持つ」など、自尊とはしばしば肯定的なイメージで扱われていますが、この尊ぶ対象とはいったい何でしょうか…。

それが、本当の自分であれば良いのですが、エゴを尊ぶとしたら、まやかしの自尊心は、エゴを肥大化させてしまいます。

そして、大きくなったプライドは、より一層傷つくことを怖れ、守りの体勢に入るのです。

801

自分の中に在るもの(思考、感情、エネルギー)をバランスさせてみましょう。いかなるものも、その一辺にこだわるとバランスを失い、パワーを100%使うことが難しくなります。

たとえ、気にくわない要素があったとしても、抵抗をやめてすべてと調和してみると、自分にパワーが戻ってくることでしょう。

800

永遠に続く平和などあるのでしょうか?平和は、ずっと感じ続けると、退屈なものになってきます。

平和を感じるためには、それとは異なる感覚が必要になってきます。平和や安心を満喫するために、時にはスリルを楽しんでもいいのです。