787

ただ、やってみるということ。単純だけど、成功の秘訣です。

786

怖れから逃げないでください。

怖れがある場所に次のステージへの扉があります。

怖れのない世界は、安心ですが、いつしかマンネリから退屈なぬるま湯に変わってしまいます。

そんな時、怖れがやって来てくれるのです。

785

どうして、愛する対象を信頼せずに、心配してしまうのでしょう?
愛とは、無条件の受容と信頼、そして解放することなのに。

もしも、あなたが誰かを心配したり、思うようにならない怒りを感じているとしたら、それは愛ではなく、愛という偽名を持つ怖れのことです。

784

愛して止まないもの、失いたくないもの、変わってほしくないものに人間は、執着してしまうものです。

しかし、この感覚は心配や苦悩を生み出しやすいのも確かですが、これを解放することにも苦労するはずです。

そんな時は、「執着」する代わりに、「感謝」を選択してください。

783

人や結果に期待すると、コントロール欲求とリスクが高まります。

誰かをコントロールしようとすると、欲求が高じて、思うようにならない体験や、イライラする状況に出会います。

そして、期待は裏切られるという観念を強めてしまうのです。

782

誰かを否定、批判しているとき、あなたは何かを怖れています。怖れていなければ、否定する必要はありません。

その人を心配しているとき、あなたは何かを怖れています。心配していることが起きることや、それによって被る被害を怖れています。