775

「絶対」とは、ある一つの視点から、他の視点を拒絶した在り方です。

それは、自分の世界を分離させている在り方で、孤独なゲームの始まりでもあります。

774

罪悪感は、様々な妄想を創造する最強のクリエーターです。
罪悪感を抱えたまま、相手を見ると、皆自分に頼っていたり、責めたり、責任をとってもらおうとしているように見えるのです。

事実がどうであれ、あなたが誰かの世話をしたり、責任を取らなければいけない理由はありません。

773

自分が出来る事を人にやってもらったり、自分がやりたくないことを人に押しつけて、それをやってもらえないと、不満を持つのが人間です。
それが、「甘え」の構造です。

しかし、人間はそれを甘えだと気づかれないように、おべっかを使ったり、威張ったり、弱々しく振る舞ったりして、演技力を働かせるのです。

そんなことで努力するより、自分でやったほうが早くて楽なのにね…。(笑)

772

人間はいろんなものに執着します。
物や、人や、状況や、自分の考えや観念、過去の出来事など…。

しかし、すべての執着を手放したとき、あらゆる怖れから解放され、本当の自由と安心と、豊かさを手にすることができます。

771

正義はネガティブな感情です。
正義は、物事を善と悪に二分する分離の意識だからです。

それが、悪いわけではありませんが、正義心を抱えている人は、始終対立する相手(敵)を引き寄せるでしょうし、世界を分離させる手伝いをしているだけなのです。

770

ほとんどの怒りは、甘えか怖れから生まれます。

もしも、あなたが誰かに不満を感じ、イライラしているのだとしたら、あなたは、その人に甘えているのです。

どんな理由があっても、怒りを正当化することはできません。
気づかなければいけないのは、思い通りにならない欲求不満から怒っていることや、その感情の責任を相手に押しつけていることだけなのです。