547

お金はエネルギーだという話は良く聞きますよね?
エネルギーは滞ることなく流れることを求めていて、お金もまったく同じです。溜め込んで澱ませるのではなく、使ってエネルギーを流してあげて下さい。使う目的を間違わなければ、エネルギーは倍になって還ってきます。それを投資といいます。

546

自分が描いている(創造している)人生の絵(ドラマ)は気に入っていますか?
もしも、気に入らないのだとしたら、その絵(ドラマ)を変えてみることが出来ます。
もっと上手く描きたいと思うなら、絵を描く練習をしても良いですし、そんな努力をするのは面倒な人は、自分はもともと描くのが上手いのだという考えを採用するだけでもかまいません。

自分の描いた絵を好きになり、楽しむことが幸せになるということです。

545

「どうせ、叶うはずのない願望のことを考えるより、起こる怖れのある問題について考える方が身のためだ」というエゴの論法は正しいと思いますか?
それにしても、エゴは、『どうせ』という言葉が好きですね・・・

544

心配事はそんなに魅力的ですか?
心配ばかりしている人は、実は、「望むこと」よりも「心配すること」が好きなのです。

そういう人は、心配事を解決しようとあれこれ考えることに時間を使い、果ては、その通りの事が起こって、今度は、対処することに時間を費やすことになるでしょう。

543

「もしもあなたが100%宇宙(自分の源)を信頼したら、すべて上手くいきます。」そんなふうに宇宙はあなたに呼びかけ、そして、保証すらしてくれています。

「いやいや、そんな良い話はないよ」と、疑っている自分がいるとしたら、、、。

あなたは幸せを保証もせずにあれこれ口を出してくるエゴの声を信頼しているのでしょう。

542

物事が上手く行っているときに、自分や宇宙を信頼するのは比較的簡単です。

本当は、困難な状況の中にこそ、自分や宇宙を信頼する時ことが大切なのです。
ブレークスルーはそんな時に起こります。