499

八方ふさがりと感じる時は、出口を探してむやみに動き回らないことです。
また、その状態で解決方法をいくら考えても良いアイデアは浮かびません。なぜなら、そんな時は、気分がネガティブになっているからです。
八方ふさがりのような気分が去って落ち着いてから、楽しいことを考えはじめてください。

498

今、ここで出来る事にベストを尽くしていると、何の後悔もなく、焦りもなく人生を楽しむことが出来ます。

497

何かから逃げていると、どうでもいいことに時間を潰すか、寝て過ごしたくなます。
何かから逃げている限り、永遠と寝ていたい衝動に駆られるものです。

しかし、「寝ていなければいけない」と誰かから云われたとしたら、今度は寝ていることが退屈になってくるでしょう。

496

あなたを責める人や、あなたの自由を奪える人など、あなた以外にはいません。

もしも、居るとしたら、その人にそうさせるのを許している自分が居るだけです。

495

「いつか、時間ができたら…」という呪文は、自分を退化、そして老化させます。
そして、老人になっていくらでも時間が出来ると、今度は「もっと若かったら、元気だったら…」という呪文を唱え出すのです。

494

自分へのネガティブなプレッシャーを掛けるのをやめてください。何かを始めることへの怖れから、扉を引っ張るのはやめてください。
行動する前に、今、ここ(現実)に抵抗することを止めることが先決です。