春と秋は、種まきの季節。 田舎の生活に親しむようになってから数十年になりますが、何年経っても野菜作りは素人のままです。それもそのはず。自然を相手の畑作業は、機械を扱うようには出来ない真剣勝負。 「畑仕事は、毎年1年生だよ…
Inner Child WS
【インナーチャイルドWS in 北軽井沢vol.2】 Dream Wonder Child 夢を創造する子供たち
募集を締め切りました インナーチャイルドと夢はとても深い繋がりがあります。夢や願望を創り、それに向かって行動をはじめるために大切な存在は、内なる子供のエネルギーなのです。 傷ついたチャイルドは、自分を怖れから引き留め、あ…
自立への旅 – 本当の自分と出会う日
ゴールデンウィークのこどもの日に、インナーチャイルドワークショップを開催するようになって、かれこれ10年以上になります。 「こどもの日」にちなんでインナーチャイルドをはじめたわけではないのですが、気がつくと例年、たくさん…
【インナーチャイルドWS in 北軽井沢 2016】 Family secret ~DNAに隠された暗号
募集を締め切りました 「子供は親は選べない」と言われていますが、それは本当でしょうか? スピリチュアルな概念からすると、魂は自らの課題やテーマを全うするため、一番適切な舞台を選んで生まれてくると言われています。誰しも1度…
【Inner Child WS 2015 in 北軽 vol.2】 True Color~闇の仮面から真実の自己へ
募集を締め切りました 真の自己とはどんな自分なのでしょう? 傷つくことを怖れ、見捨てられることを怖れ、思い通りにならないことを怖れた時、その怖れをごまかすために、仮面を身につけて生きるようになります。その仮面や服は、自分…
【インナーチャイルドSoul Body WS in 北軽井沢2015】 愛と傷~永遠の食卓 ありのままの自分を愛するための5days WS
募集は終了しました。 深い癒やしや、気づきをもたらすインナーチャイルドワークショップの今年のテーマは心の解放の鍵となる「食とトラウマ」です。 食べることと、愛は密接な関係にあります。とりわけ母親との関係は食生活に大きな影…