募集を締め切りました 表現アートセラピーの概論、スキルを体験的に学ぶ5日間。 自己の無意識と繋がり、深いリソースを探るプロセスを辿りながら、表現アートの手法、理論を体系的に学ぶ援助者向けのプログラムです。 絵画、音、声、…
@ 北軽井沢
【2012年度セラピスト養成講座(基礎コース・レベル1)】 援助者のための アートによるテクニカル・トレーニング講座 (全9日)~理論と実践を学ぶ9日間 集中トレーニング~
募集を締め切りました 本講座はセラピストとして活躍されている方や、医療、教育関係の現場でお仕事をされている方に向け、アートセラピーをベースに、セラピーの現場で使うワークを紹介し、実習を通して学ぶ専門講座です。 主に、フォ…
【ファシリテーター養成講座2012】 ワークショップをデザインしよう
募集を締め切りました 集団と自分。 誰もが社会という集団とつながっています。 2人以上の人が集まったとき、そこには不思議なエネルギーが流れ出します。 グループダイナミクスという言葉は、そんな集団が持つ、マンパワーを表した…
コンビニエンスな幸福
「幸せって何だろう?」誰でも一度は頭をめぐらせる問いでしょう。 しかし、その答えを見つけることはそう簡単ではなさそうです。まして、すべての人に共通する答えなどあるはずもありません。 病気になったときにはじめて健康であるこ…
【解釈という真実】対話〜ダイナミック・ダイアローグWSを終えて
最近、読んだ本をきっかけにいろんなことを気づかされました。 それは、魂とか神について書かれていたものでしたが、その本の内容と言うよりも、そこに書かれている真実(と書かれているもの)が、これまで私が思っていたものと、根本的…