募集を締め切りました インテグラルとは、全体そして統合を指し、完全と成すための必須要素という意味を指します。 インテグラル・アートセラピーは、様々な視点から自己の内面を掘り下げ、そこにある要素を結びつけるための統合的なア…
終了した講座
【東京 定期専修講座 2011】表現アートセラピー・トレーニングコース -創造と表現の世界を探求する-
募集を締め切りました 表現アートセラピーとは、心の内面の「今、ここ」で起こっていることに光をあて、在るがままを表現していくダイナミックなプロセスワークです。 表現アートのワークショップでは、様々な表現媒体(絵画、彫塑、工…
【インナーチャイルドWS in 軽井沢 2011】 愛と赦し~感情の解放とシャドーワーク
募集を締め切りました インナーチャイルドワークとは、心の最も深い処にある傷みを癒すプロセスワークです。人生の中で経験する多くの辛い出来事は、無意識の中に潜む最大の恐れから生まれてくると言っても過言ではないでしょう。 その…
【AQUA 2011】AQUA~海からの贈り物 パフォーミング・アートリテラシー
募集は終了しました。 海からの贈り物とは何でしょう? あなたが海と出会い、そこで体験した数々の感覚。そこにギフトがあります。そのギフトを手にしたあなたは、本当のあなた自身の言葉で語りはじめるのです。言葉は、やがて音となり…
【Dynamic Dialogue WS 2011】 <対話・信頼・絆>ダイナミック・ダイアローグWS グループファシリテーションの基礎と応用を学ぶ2日間 ~ファシリテーター養成講座シリーズ第二弾~
募集を締め切りました 個と集団が今回のテーマ。 誰もが社会という集団とつながっています。 2人以上の人が集まったとき、そこには不思議なエネルギーが流れ出します。グループダイナミクスという言葉は、そんな集団が持つ、マンパワ…
【Creative Drawing WS 2011 in 軽井沢】クリエーティブ・ドローイング ワークショップ
募集を締め切りました 初心者の人に絵を描く方法を伝えてきた経験をいかし、数年前にドローイングのメソッドを紹介した本をだしました。 大人になってもなお「絵を描きたい」という人が後を絶ちません。皆、同様に熱心に、絵を描くとい…