好きなことをするために努力は必要ありません。
好きなことをしている時、もしもあなたが努力していると感じるなら、それはあなたの好きなことではないのかもしれません。
成長するために、努力はいりません。成長は自然に起こることだから。
SOURCE OF WISDOM
066
夢に向かうバスを運転しているのは、自分ではなく、内なる神です。
自分の仕事はただ、窓の外の景色をみながらワクワクすること。
ハンドルを神から奪ってはいけません。自分は運転がうまくできないのだから。
065
「今、ここ」では思考は働けません。
「今、ここ」とは、集中することと同じです。今を観て、聞き、感じ集中する時、思考は働くことができません。
思考を止めるのは難しいけれど、集中することは出来そうです。
064
「どうしたらワクワクすることができるだろう?」と思うなら、「ワクワクするために、まず面白いことを探そう!」という意志を決めることからはじめましょう。意志を決めると、とたんにワクワクしはじめます。
でも、せっかく意志を決めたのに、その後、なにもしないと、今度は、不安がわいて来るときもあります。放っておくと、その不安は、せっかくの「ワクワク」に水をさして「ワクワク」をどんどん消して去っていきます。
「ワクワク」が消えないうちに、まずは身近な「面白そうなもの」を捜索しはじめてください。
怖れるのはその後にしてみましょう。
063
怖れたところで、結果はあまり好ましくない。
注射は、怖れて身を固くするよりも、リラックスしていたほうが痛くない。
062
未来に起こることが明確になることは、必ずしも心地良いとは限りません。期待する楽しさもなくなれば、変化への抵抗が生まれるかもしれません。
大切なのは、未来や過去に囚われるのではなく、今に充足することです。