481

感情にはネガティブな感情と、ポジティブな感情がありますが、ネガティブな感情が悪く、ポジティブな感情が良いというわけではありません。

ただ、質の違う二つの波動があるだけです。どの感情も自分の目的と意図に沿っているのなら、それは正しい感情なのです。

480

人と楽しく関わり、自分も成長し、幸せになりたいと願うなら、自分の中の分裂したエネルギーを和合させてください。
もしも、それが難しいと感じたり、やり方が解らなかったら、今、目の前にある人間関係を肯定的な方法で改善する努力をしてください。
結果がどうあれ、前向きに善処しようとした自分を好きになれるはずです。自分を好きになること、それが自分と和合することなのです。

479

自分の受け入れたくない部分を映し出す鏡のような存在(相手)を遠ざける限り、あなたは完全な自分自身になることは不可能でしょう。
あなたは、他者を通して失った自分自身を取り戻すことができるからなのです。

478

人間関係はよく鏡に例えられます。見たいものも、見たくないものも平等に映し出すのが鏡です。見たいものだけを映し出す理想の鏡が無いように、自分にとって理想のパートナーが存在するわけではありません。

477

遊び心を持って生きると、人生は自由で創造性に満ち、豊かになって行くでしょう。それは生きるソースエネルギーだからです。

476

「遊び」とは、本来とてもチャレンジに満ちてクリエイティブで自立的な行為です。
「遊び」はとっても自由に見えますが、リミットや制限(ゲームのルールなど)も重要なスパイスになります。
「遊び」は想像と創造の連続です。
「遊び」は、仕事の対極には位置しません。余暇というカテゴリーにも入りません。
さて、あなたにとって「遊び」とは何でしょう?