コンテンツへスキップ

EXPRESSIVE ARTS THERAPY

  • Welcome
  • About
  • What’s
  • MOVIE
  • Workshop
  • Counseling
  • BOOKS
  • Blog
  • Source
  • Column
  • News Letter
  • Contact
  • internship
    • recruit
Creative Drawing・Plot Method

参加者の声【Creative Drawing 2018 in 北軽井沢 vol.2|Self Portrait ~真我を描く】鏡の中の自分

わたしは鏡の中の自分と目が合ったことがない、ように思う。顔の前に、見えない幕がある。 鏡の向こうにある顔は、毎日変化している。わたしが、一瞬だって同じわたしでないように。 ワークショップの間に離職日を迎えた。それは奇しく…

もっと見る

レポート【絵が描ける脳をつくる in 北軽 2018|~真我を描く】

Workshop Report 絵が描ける脳をつくる in 北軽 2018Drawing アートセラピー入門Self Portrait ~真我を描く 2018/7/28-8/1 5days in 北軽井沢 絵がうまくなっ…

もっと見る

参加者の声【Creative Drawing 2018 in 北軽井沢 vol.1|絵が描ける脳をつくる 3日間集中講座】感じることを大切に

絵を描けるようになりたいとずっと思っていました。 でもその絵とは、自分以外の人にそれだと分かってもらうための絵だったのではなかったかと思います。 アトリエに向かう途中の小川の流れや一面のタンポポ畑を見ながら、普段、無意識…

もっと見る

参加者の声【Creative Drawing 2018 in 北軽井沢 vol.1|絵が描ける脳をつくる 3日間集中講座】あるがまま愛すること

WSに参加してひと月。今思うことは。 「普通のリンゴなんてない」ということ。 リンゴの一つ一つがあんなに個性的だとは気づかなかった。最終日にはみんな自分のリンゴを迷いなく見つけられるようになっていたと思う。 「リンゴはこ…

もっと見る

参加者の声【Creative Drawing 2018 in 北軽井沢 vol.1|絵が描ける脳をつくる 3日間集中講座】テマに教えてもらったこと

北軽井沢から帰ってきて以来、目をつむり深呼吸をすると、心にテマが現れます。 テマはアトリエの2軒となりで飼われている雑種の老犬で、世話に手間がかかることから「テマ」と名付けられたそうです。 長い顔にたれた三角の厚い耳、木…

もっと見る

レポート【Creative Drawing 2018 in 北軽井沢 vol.1 】 絵が描ける脳をつくる 3日間集中講座

Workshop Report 【Creative Drawing 2018 in 北軽井沢 vol.1 】絵が描ける脳をつくる 3日間集中講座 2018/4/28-30 3days in 北軽井沢 絵を描くこと。 それ…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Copyright © 2016 atelierYS. All rights reserved. | 個人情報保護方針および著作権について | TOP | Theme: Dyad by WordPress.com.