募集を締め切りました 誰もが願望を叶えたいと思う一方で、思うようにならない現実に悩むことが多いのは何故でしょう? 望まない未来を怖れることに力や時間を費やすことで忙しい私達の思考は、常に望まない現実にエネルギーを注ぎ続け…
Dream Map WS
夢を愛でる春〜花を愛でる夢
桜を愛でるという習慣はいつからだろう? 幼いころの記憶を辿ってみても思い出せないので、たぶん大人になってからなのかもしれません。 社会人となってからのこと。 当時仲の良かった友人が桜好きで、よく花見に行ったものです。 そ…
後悔しない人生をおくるために
早くも暦は3月。 啓蟄(けいちつ)が近づき、春の到来が感じられるこの季節になると、何か気持がソワソワして来ます。(ソワソワしているくせに、何故か仕事がはかどらないんですよね…) 特に日本人にとって、いろんなことを選択した…
【春分特別企画2013 vol,2】ドリームマップワークショップ2013 in 北軽井沢 プライマリーの力で夢を叶える 4日間
募集を締め切りました 誰もが願望を叶えたいと思う一方で、思うようにならない現実に悩むことが多いのは何故でしょう? 望まない未来を怖れることに力や時間を費やすことで忙しい私達の思考は、常に望まない現実にエネルギーを注ぎ続け…
【春分特別企画2013 vol,1】ドリームマップワークショップ2013 in 東京 セルフバリューを高め夢を叶える 3日間 ワークショップ
募集を締め切りました 今年も恒例のドリームマップワークが始まります。 みなさんの昨年の夢はどんな風に育ちましたか?私は想像以上の変化や願いが成就した1年でした。ドリームマップを創ると、音をたてて宇宙が現実を創ってくれるよ…
ココロもカラダもスペースも
最近、世の中には静かな断捨離ブームが起こっている様子。 「断捨離」とは、そもそもヨガの「断業」、「捨行」、「離行」という考え方から発展したもの。不要なモノを断ち、捨てることで、モノへの執着から離れ、身軽で快適な生活を目指…