専修講座の内容は、全6回とも日常生活にとても活かされていす。その中でも特に自分の生活に活かされいるな、と思うのは、『バランスの法則』、『選択の法則』、『決めたらできるということ』、『体の声を聴くこと』、『生まれてきた目的…
定期専修講座(全6回)
参加者の声【定期専修講座2018 】内なる声を信じて
エリさん、スタッフの皆様、専修講座では、大変お世話になり、ありがとうございました。半年に及ぶ講座は、長いようであっと言う間だったように思います。毎回次の講座のテーマに沿った出来事が、実生活でも起こるのがとても不思議で、こ…
参加者の声【定期専修講座 2017 in 東京】あるがままをみる
講座を終えて約3か月。講座での作品を並べて、改めて「あるがままでいる」ということが「あるがままをみる」ということである感覚を味わっています。そして、それは一瞬一瞬変わっていくもので、すべてはその時にしかないあるがままなの…
【定期専修講座 2018 in 東京】 表現アートセラピートレーニングコース-創造と表現の世界を探求する-
Expressive Arts Therapy Workshop 定期専修講座 2018 in 東京表現アートセラピートレーニングコース 創造と表現の世界を探求する 2018.10.13(土) – 14(日)…
レポート【定期専修講座 2017 in 東京】 表現アートセラピートレーニングコース -創造と表現の世界を探求する-
Workshop Report 【定期専修講座 2017 in 東京】 表現アートセラピートレーニングコース-創造と表現の世界を探求する- 2017/10 – 2018/3 6ヶ月 in 代々木 定期専修講座…
参加者の声【定期専修講座 2017 in 東京】
専修講座を終えて一か月がたちました。この一か月、日々過ごしていてもワークの事を思い出したりしています。そういう時はふわっと気持ちが広がる感じがします。 私は何かを「知りたい」と思ったときはまず、それに手を伸ばして触ったり…