【2010年度定期専修講座in東京】表現アートプロセスワーク入門講座 援助者のためのアートによるテクニカル講座 6ヶ月間(全12日間) 理論と実践を学ぶ12日間 集中トレーニング

募集を締め切りました 本講座は表現アートを学びたい方、現在教育やカウンセリングの現場で実践的なお仕事をされている方にむけて、その実践的なアプローチを体験的に学ぶ少人数制の講座です。 はじめてアートセラピーを学ぶ方にもわか…

行く春たちへ

春は、いつもその霞を味わうことすら忘れてしまうほどいろいろな始まりや別れの気配の中過ぎ去ってしまいます。 毎年、オリンピックセンターの桜を眺めながら、いくつもの春を見送って来ました。 この季節、毎年秋から続いていた専修講…

【2009年度定期専修講座in東京】表現アートプロセスワーク入門講座 援助者のためのアートによるテクニカル講座 6ヶ月間(全12日間) 理論と実践を学ぶ12日間 集中トレーニング

募集を締め切りました 本講座は表現アートを学びたい方、現在教育やカウンセリングの現場で実践的なお仕事をされている方にむけて、その実践的なアプローチを体験的に学ぶ少人数制の講座です。 はじめてアートセラピーを学ぶ方にもわか…

【2008年度定期専修講座in大阪】表現アートプロセスワーク入門講座  援助者のためのアートによるテクニカル講座 6ヶ月間(全12日間) 理論と実践を学ぶ12日間 集中トレーニング

募集を締め切りました 本講座は表現アートを学びたい方、現在教育やカウンセリングの現場で実践的なお仕事をされている 方にむけて、その実践的なアプローチを体験的に学ぶ少人数制の講座です。 はじめてアートセラピーを学ぶ方にもわ…

からだの声を聴く

大阪と東京の定期専修講座(ボディ&アート)を終えて、あらためて思ったのは、身体と心の結びつきの大切さ。当たり前になってしまった、身体と心の関係性について、こうして丁寧に観察していくと、興味は尽き ません。 真冬のこの時期…