わたしが体験した定期専修講座での6か月の軌跡(奇跡)を思い出しながら、ここに残したいと思います。 自信がない言いたいことが言えないやりたいことを実現できない 6か月が過ぎて、最終回の日そんな自分が少しずつ変容しているのを…
定期専修講座(全6回)
参加者の声【定期専修講座 2021 in 東京】安堵感の中で
半年間、月に1回のワークでしたが本当に毎回楽しみで、自分について発見し感動する時間を過ごせました。 私は自分をオープンにするのが苦手だったり頭優先で感覚や感情に蓋をしていたところがありましたが、この半年の間でずいぶん変わ…
【レポート】【 定期専修講座 2021 in 東京】表現アートセラピートレーニングコース-創造と表現の世界を探求する
定期専修講座 2021 in 東京表現アートセラピートレーニングコース創造と表現の世界を探求する 2021年11月から4月にかけて、今回で16回目の定期専修講座が開催されました。 定期専修講座は、表現アートセラピーの理論…
【レポート】【 定期専修講座 2020 in 東京】表現アートセラピートレーニングコース-創造と表現の世界を探求する
定期専修講座 2020 in 東京表現アートセラピートレーニングコース創造と表現の世界を探求する 2020年11月から4月にかけて、今回で15回目の定期専修講座が開催されました。 定期専修講座は、表現アートセラピーの理論…
参加者の声【定期専修講座2020】いいよ、このままで。
今回の感想を書くにあたり、何を書こう、印象に残っていること、現在の生活に活かしてことをしばらく考え、過ごしてみた。 ワークショップの参加を決めたのは、自分自身のために何をしてあげればいいのかわからなく限界を感じていたから…
参加者の声【定期専修講座2020】たくさんの「美しさ」に出会えて
半年間の定期専修講座。毎月この講座へ向かい、みんなと分かち合う時間は、わたしにとって大きな励みでした。日常の中、自分ひとりでは、限られた人間関係の中では、自分のことを本当に理解していくことはとても難しい。どうしても無意識…