インナーチャイルドのグループに参加するのは、今回が2度目。1度目は参加前からとても緊張していましたが、今回はそうゆうことはなく、けれどすごく気が重かったです。一番の理由は、物語を創るのか・・と。 北軽井沢のアトリエに着く…
Inner Child WS
参加者の声【インナーチャイルドWS in 北軽 2021 vol.2 |アートリテラシー編 】17年の時を超えて
インナーチャイルドWS、ようやく参加できました。 初めてアトリエワイエスのWSに参加してから、何と17年経っていました(自分では10年くらいと思っていたら、エリさんに聞いてビックリ)。私にとって一番大事なWSだと思いなが…
参加者の声【インナーチャイルドWS in 北軽 2021 vol.2 |アートリテラシー編 】もう自分は大丈夫!
これまで、アトリエワイエスで一年ちょっと複数の講座を受講してきましたが、インナーチャイルドは初参加でした。 これまで講座を受けながら、自分の内面と向き合うことが根本なんだと実感があり、心の動きが客観的に捉えられるように変…
参加者の声【インナーチャイルドWS in 北軽 2021 vol.2 |アートリテラシー編 】私にとってのヒーローは?
深紅に染まる深い森の山道は、まさに真っ赤な産道に回帰していくような、記憶を遡るような細くて長い道だった。 ふと、幼少の頃、姉の背にしっかり掴まって馬に乗り、今は亡き両親や姉たちと過ごした軽井沢での夏休みの日々を思い出しな…
参加者の声【インナーチャイルドWS in 北軽 2021 vol.2 |アートリテラシー編 】なんどでも
5月のインナーチャイルドワークから約半年経って、再びインナーチャイルドワークを受けました。高速バスで向かう途中、北軽井沢の紅葉が美しく、心がほっとしました。 前日まで、残業や家の用事が忙しく、ああ、こんなに疲れている…
【レポート】インナーチャイルドWS in 北軽 2021 vol.2|Family Fantasy〜アートリテラシー編
インナーチャイルドWS in 北軽 2021 vol.2 Family Fantasy・アートリテラシー編「君に読む物語〜チャイルドへ贈る絵本」 — 2021年11月北軽井沢。寒さも本格的になってきた森の中で…